2024.07.14 06:55丁寧に行うことこんにちはいぐちです!とうとう、初めての担当物件を持たせていただくことになりました。今回、私の中で心がけていきたいと思っていることは、『最初から最後まで丁寧に行う』ということです。初物件ということをもあり、1番時間をかけることができます。丁寧に一つずつ一つずつを着実に行っていこう...
2024.07.13 14:10記憶に残るにはこんにちは西尾店のすぎです。街中にあいつが!!名古屋の道を走っているさい、デッドプールに遭遇!みなさんこのヒーローを知っていますでしょうか。marvelシリーズのキャラクターなのですが知っていますでしょうか。知らなくてもこれを1度見れば忘れないでしょう。とんでもない宣伝ですね。広...
2024.07.12 02:18珍客現る!!何かイイことあるカモ?なお客様が7/11㊍の夕方、突然ご来店。カルガモのお母さんと 子供たち6羽、お父さんはお仕事だったようです「ここはダメですよ」というとなんと国道419号に出て行ってしまわれた(汗)
2024.07.09 05:26子どもの成長こんにちは、ko-jiです。先日の七夕の日は次女の10歳の誕生日でした。今年は誕生日プレゼントにディズニーランドに連れて行って欲しいと前からリクエストがあり、今年に限りということで誕生日より少し前の6月に次女と2人で旅に行って来ました。そして、誕生日当日は日曜日ということもあり、...
2024.07.08 09:25空にはじめての願い事。こんにちは。ゆーなです(^▽^)/昨日は、7月7日「七夕の日」。この日初めて、七夕の星空を見る事ができました。おりひめ星とひこ星が天の川を渡って会うことのできる瞬間を、この目で見ようと星空スポットで有名な、設楽町、面ノ木公園へ行きました。現地には沢山人は集まっていましたが、とても...
2024.07.07 02:00時間の流れこんにちはいぐちです。先日、おばあちゃんの誕生日を兼ねてご飯を食べに母とおばあちゃんと行きました。おばあちゃんの誕生日を車のナンバープレートにするほどおばあちゃんが大好きな私ですが、おばあちゃんも今年で77歳ということに改めて驚きました。おばあちゃんも母も、自分が学生時代くらいの...
2024.07.05 05:43注目の夏ドラマこんにちは、神谷です。夏目前な昨今。 どう乗り切るかと毎日頭を抱えています。夏は苦手なので どうしてもデメリットしか見当たらないですがその中でも毎年恒例の地元のお祭りはいきたいと思ってます😌✨️7月になって新しいドラマが始まりました。私の注目しているドラマはこちら、、
2024.07.02 03:00雑誌の表紙こんにちは!設計の鈴木です。少し前にインスタで流行ったいた雑誌の表紙大喜利をやってた時の話です。ぼくは、ネットの文字より本、書物、紙を触る感じが好きなので本屋さんにはよく行きます。雑誌の立ち読みから、この雑誌、本は誰がデザイナーかを考えながら表紙、背表紙を眺めては当てるクイズをひ...
2024.06.30 01:00学ぶことこんにちは。いぐちです。シンカに入社してから一年ちょっとが経った私ですが、まだまだ日々学ぶことが沢山あります。打合せに参加させてもらったり、現場に先輩方と一緒に行き、沢山のことを学ばせてもらっています。実際に自分も見て、触って体感して、今後の自分に生かしていきたいと日々思っていま...
2024.06.25 02:27全国の工務店の集まりこんにちは、KO-JIです。今月は県外へ2度の出張へ。6月初旬には富山県へ建物の耐震及び制振の重要性を学びに、実証実験の見学と情報交換会。今回は三重県へ全国の工務店のみなさんとの情報交換と学びの会へ。建築業界における自社の取組みをブラッシュアップできるような学びとともに、個人とし...
2024.06.24 08:44いよいよ、熱くなるこの時期が、、、。こんにちは、ゆーなです(^▽^)今日は、朝からとっても暑い日になりましたね。💦最高気温は30度を超えました。☀️いよいよ、夏は目前です。さあ、この頃になると毎年ブログで恒例となっているネタが、高校野球選手権大会です✨6/26(水)から愛知大会が開幕となる、今大会の出場校は、18...