2025.03.03 07:45リフレッシュ休暇/高須編シンカスタッフ活力の源??社内リフレッシュ休暇制度を使ってcasa NISHIO MINAMIの高須が友人と廻ったタイ旅行の記事がアップされました。
2025.02.25 11:00「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2024」受賞のお知らせ省エネルギー性能の優れた住宅を表彰する 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2024」において THEORIA―セオリア―が特に優れていると認められ住宅シリーズに贈られる 特別優秀賞を受賞!! また、5年以上連続して優秀賞を受賞している企業に贈られる省エネ住宅特別...
2025.02.20 04:34当選発表~!!2月20日、健康自生地スタンプラリー第12シーズン特賞として賞品をプレゼントさせていただきました。こちらは当選された方と、高浜市の担当者さんがいらっしゃった贈呈式です。高浜市の健康自生地とは市民の皆さんが自ら出かけたくなるような場所や地域の皆さんとふれあうことができる場所で、高浜...
2025.02.05 01:12シンカ協力業者会一進会「2月度研修会」開催報告①2月4日㊋ 一進会の研修会を開催しました。 今回は 家づくりの要である『木材』に着目し 一進会の一員でもある中村木材株式会社様ご協力のもと、平田プレカット工場[岐阜県海津市平田町高田1180-1]を視察。その後 ナガシマファーム で樹齢2000年と言われる大変貴重なオリ...
2025.01.23 01:06職場セミナー in 高浜中学校中学1年生向けの[総合的な学習の時間]に『働くこと』について2コマ講師依頼があり、1月17日㊎に参加しました。今年の講師は営業チームの寺島。人生は○○しなければならない のではなく○○したい ということが大切なんだということを熱く語り信念を持つことの大切さを実体験から伝えました。...
2025.01.06 05:02HAPPY NEW YEAR 2025旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げますシンカに関わる人々の幸せの実現のために本年もスタッフ一同精進してまいりますどうぞ温かいお力添えをお願いいたします
2024.11.25 10:00シンカブログ運営終了のお知らせ平素より、シンカブログをご覧いただきありがとうございます。シンカブログは、2020年3月に運営を開始し、見学会や感謝祭などのイベント情報や、スタッフの日常を語るツールとして発信してまいりました。この度、本日をもちまして、シンカブログの発信を停止、下記の通りブログの運営を終了させて...
2024.11.24 04:00色んな表情こんにちは、いぐちです。先日、初めて寺島さん主催のE.L.Tイベントに撮影係として参加させていただきました!今回は、秋の大運動会。私は、撮影だけでしたが見ているスタッフたちも見ていてワクワクするような場面ばかりでした。とくに、大人、子供関係なく皆んなが全力で楽しんでる姿がとても良...
2024.11.22 02:54温故知新~古きを温ねて、新しきを知る~こんにちは、神谷です。先日、協力業者会一進会の皆さんと1泊2日の研修旅行に行ってきました。去年は惜しくも参加することができず、今年は参加させていただきました。行き先は 山梨方面!今回の旅のテーマが~温故知新、縁を深める縁満旅~ だったので世界一長い木造歩道橋の ”蓬莱橋”や159...
2024.11.19 05:55落ち葉と息子こんにちは、山内です。最近の休日は息子と二人でお出かけして楽しんでいます。1歳4か月になる息子は、最近お外遊びが楽しいお年頃。特に落ち葉が好きで、ベンチに並べてみたり、ふかふか足踏みをしてみたり。大人になって忘れていた感覚がよみがえります。毎日PCや携帯を使う生活をしていると特に...
2024.11.18 11:00新しい相棒こんばんは、ひらまつです。先日は次男のお話をしたので、今日は長男のお話を。我が家の長男も中学1年生になりまして、少しずつ身長が高くなってきたり、性格的にも落ち着いてきたりと、小学生の時とは違うなー少しは成長してきたのかな。と思えることも出てきました。中学生は部活や定期テストで忙し...