2022.06.28 05:10【イベント開催報告】キッズマネースクールこんにちは、営業の寺島です。シンカで住宅担当をしておりますが、シンカはいろいろなことにチャレンジさせてくれる会社でして、あるときはしばふレンジャーに、あるときはテラスハウスマルシェの企画者にまたあるときは感謝祭の司会など、営業ならではの表に出る仕事を続けてきましたが、昨年新たにキッズマネースクール認定講師を取らせていただき、先日テラスハウスにてシンカOB様向けにイベントをおこないました。キッズマネースクールって⁇お仕事体験で親子で楽しみながらお金の大切さを学びます。お仕事体験でお金の大切さを学ぶってよくありますが、先日のイベントでは、さらに保護者の皆様のお勉強(子どものお小遣いや貯蓄、投資など)も含まれていて、まさに親子で学ぶことのできるイベントでした...
2022.06.26 11:00耐震リフォーム完成こんにちは。シンカでアフターメンテナンスや定期点検、そしてリフォームを担当しています谷崎といいます。ベトナム人の妻は私の事を「タニ!」と呼んできます。さて約1ヶ月の工事を終え無事に耐震補強工事完了しました。以前は畳敷きの立派な和室。今回の耐震工事を機に洋室にリフォームしました。
2022.06.25 10:35いい機会は新たな一歩こんにちは! ももです。先日のお休みに、野球を見に行ってきました。ドラゴンズVSスワローズの回でした😊野球ファンというほどでもないのですが、友人に誘われたためいい機会だな〜! と思い、、ファンでなくても、地元の球団って無条件に応援したくなるものです。なんと、保育園ぶりの野球観戦です✨✨ビールとおつまみを買って(ちょっと憧れでした)先に着いたら‥
2022.06.24 05:35チャレンジアンドトライこんにちは、神谷です。最近の嬉しいニュースと悪いニュースをお伝えします\(^o^)/まずは嬉しいことから!!私の息子のお話ですが、6/3で1歳3ヶ月を迎えまして、
2022.06.23 11:53上棟こんにちは!西尾市に拠点をおくカーサ三河南の高須です。本日6/23【大安】西尾市にて上棟が行われました✨天気が不安定な時期ではありますが、無事晴れて絶好の上棟日和です!むしろ暑いくらいでした。お昼には差し入れにお饅頭をいただき、大工さんたち配らせてもらいました(^^)今回は建築家とつくる家づくり【design casa】西尾(カーサ三河南)がオープンして5棟目の建方となりました。完成が9月末頃となり、また完成が楽しみです!
2022.06.21 10:00戒め営業チームの伊奈です。GW明けのことになるのですが、我が家の働き者のお掃除ロボット(ルンバくん)がお役目を全うしました。我が家に来たのは10年ほど前?になると思うのですが、雨の日も晴れの日も本当に良く働く子で感謝しかありません。途中、バッテリーを2回交換し、消耗品のブラシも交換して定期的にメンテナンスもしてきましたが、いよいよ限界を迎えてしまいました。ということで、我が家に2代目のお掃除ロボットを迎入れました(*^-^*)今回、迎入れた子はマッピング機能付き、カメラ内蔵、自動ゴミ収集、水拭き機能付きとハイスペックのできる子‼ 早速、WiFiもろもろセッティングして稼働させてみると、さすがハイスペックモデル‼ 動きにも無駄がなく音も静か。障害物もしっかり...
2022.06.20 09:00ウンベラータ!こんにちわ!シンカの西尾支店、カーサ三河南営業アシスタントの伊藤です!動物と植物と歌う事をこよなく愛する私なんですが今日はその中のひとつ、タイトルにも付けたウンベラータという植物ネタを発信いたします!興味がない方にはつまらない内容ですが良かったらお付き合いください♪
2022.06.19 14:26新しい出会いこんばんは!営業チームの福傳です。今月の初めぐらいに、車が変わりました!新しく車を買おうと思ったきっかけは色々とあったのですが、一番な理由は、前の車は燃費がものすごく悪くて、6日に一度ガソリンを入れないといけないぐらいペースでした。それと、初めて乗っていた車だったので、傷も多くかなりガタが来ていたので、変えるなら今しかないなと思い購入しました。約1ヶ月ぐらい乗ってみてですが、違いをすごく感じていて、まず一番違うのが燃費で、前の車よりガソリンは入らないのですが、それでも2週間ぐらい入れなくて済むので、かなり金額的に助かっています。もう一つが音と振動で前の車は、ガタガタするしうるさいなーと思っていたのですが、ものすごく静かでスーっと運転できるので、運転が上...
2022.06.18 14:58【第1回】西尾店〇〇コンペ⁉︎こんにちは!西尾店はCAD担当の杉山です!先日の事ですが、西尾店のミーティングの中である事がきっかけで、casa mikawaminamiの建物の絵を手書きで書き、どの絵が1番良いかを決めるコンペが開催されました!結果は西尾店の中だと角谷さんが選ばれましたが、実はシンカスタッフの中に最有力候補が⁉︎一体この絵が何に使われるのかはまだ言えないですが、そのうち発表があるかもしれないので是非楽しみにしておいてください!
2022.06.17 10:54「私」という男の生涯本日6月17日、幻冬舎から発売の石原慎太郎さん著『私』という男の生涯をゲットしました。さすが、慎太郎さん 340ページ越えの超大作です。厚さにして、22mm。ちょっと焦りました(汗)今日、Amazonで届いたばかりの本なので今夜から、ゆっくりと噛みしめながら読みたいと思います。