2020.10.28 15:07みんなの日本語知っている方もいるかと思いますが私の妻は🇻🇳ベトナム人。でも来日してまだ2週間。日本語はまだまだ発展途上です。入国して2週間の隔離生活中の妻の愛読書。【みんなの日本語】日本に来るベトナム人のほとんどがこの本で日本語を勉強しています。妻の日本語レベルはN5。一番下のレベルです😅明日から隔離生活が明けていよいよ日本での生活が本格的にスタート。生の日本語を覚えて一年後に「N1取りました。」と報告出来るように夫婦そろって猛特訓です!
2020.10.27 16:01体験して分かること最近、料理をするようになった現場監督の私。そうすると思うんですよね。もうちょっとワークスペースが欲しい。もうちょいシンクが広ければ。ここにマグネットのフックが付けれたらな。まな板の置き場が欲しいな~。掃除がしやすいキッチンが良いなあ。ありました!そんなキッチンありましたー!今日、リフォームで設置したキッチン。なんてったって愛があります。48歳のおじさんですが、キッチンリフォームを検討のみなさん。愛のある提案させていただきます😆お待ちしておりま~す!
2020.10.26 13:53男メシ朝、6時に起きて洗濯物、そして朝ごはんの準備。そして弁当作り。いや~😅本当に朝から忙しいです。でもなんか楽しい。今までやってなかった新しい事を始めるって楽しい。それにしても毎日、毎日朝、昼、晩とごはん作ったり洗濯したり掃除したりと母にようやく心から感謝出来るようになりました。遅いですよね😓さぁっ!寝る前に明日のごはんのお米を研ごっと。
2020.10.26 10:00新しいドローンこんばんは!営業チームの福傳です。前々からドローン係に任命されていたので、ドローンを操縦していたのですが、本日ついに新しいドローンが届きました!前のドローンよりかなり良いものなので、操作するのにも少し緊張しそうです😨また、新しいドローンを触ってみて、色々と試して行きたいです!!
2020.10.26 08:57玄米・新米・しんか米!!★こんにちは!外構担当のおがわです。皆さん、先週のシンカブログの投稿ご覧いただけたでしょうか?”秋”というワードが沢山出てきましたね。😊外はすっかり涼み少し肌寒く、金木犀の香りのする夕暮れの後は、栗や松茸、さんまなどの味覚が満喫できる季節!!🍁既に私は真っ最中です♪でも、なにか足りませんね...。美味しいおかずに合う、今ピッタリなお供、、、。そうです!!(笑) 「しんか米」
2020.10.25 15:48晴れた日に...今日は本当に良い天気でしたね。こんな日は外にお出掛け。したいところですが😓今日も私は天気に関係なく床下の点検。最近のお家はベタ基礎といって全面コンクリートです。とてもカラッとしています。じめじめしてないんですよ‼️ご自分のお家の床下がどうなってるか気になる人。点検だけでも出来ますのでお気軽にご相談くださいね。
2020.10.24 14:09金木犀といえば!!こんにちは!設計チームCAD担当の杉山です!いきなりですが金木犀って知っていますでしょうか⁉︎大抵の方は知ってかと思います。秋に咲く木など、秋の匂いといえば金木犀などなど…色も綺麗なオレンジ色でとても印象的ですよね!そんな秋に咲く金木犀のちょっとした豆知識を紹介したいと思います!秋に咲く金木犀(きんもくせい)この木実は自然には生えないもので、金木犀は必ず人の手によって植えた木なのです。その為金木犀がある場所の近くには秋の季節が好きな人、金木犀が好きな人が近くに住んでいるんだなぁといつも思っています。なんだかほっこりしますよね☺️それともうひとつ、北海道には金木犀はないので、北海道出身の人は秋の匂いが金木犀の匂いって事を初めて知るかもしれないですね!ちな...
2020.10.23 13:51秋のいただき物、その後昨日、お施主様からいただいた里芋。初めての共同作業。果物大好きな妻。毎日、食後果物の皮を包丁でむいています。そこで妻に「皮をむいて!」と言ったら喜んで里芋の皮をむいてくれました。私は皮むきは苦手。人それぞれ得意、不得意ってありますよね。昼間、妻が下ごしらえしてくれた里芋を母に作り方を聞きながら晩ごはんに私が仕上げます。こんな素敵なチャンスをくれたお施主様。本当にありがとうございました😊
2020.10.23 06:55外構工事大詰め!こんにちは!営業の高須です。自宅のお庭のDIY工事が始まって2ヶ月が経ちまして、徐々に進化しております♪前回、ウッドデッキを父親と作るということで始めましたが、ほとんど父親が完成させてしまっていました( ゚д゚)
2020.10.22 14:00秋のいただき物アフターメンテナンスってお役目、大変な事ばかりじゃないんです!今日はそんな日でした。住んでると色んなトラブルありますよね。お施主様からそんなトラブルでお施主様宅に駆けつけ。すぐに解決!とはいきませんでしたが帰り際。「良かったらどうぞ」といただいた柿と里芋。妻と新生活を始めたばかりの私。いただき物がこんなにうれしいとは😆妻の大好物の柿。お施主様。本当にありがとうございました。妻とありがたくいただきました。
2020.10.22 05:09ハイテクマシンこんにちは!シンカOB且つ営業スタッフの寺島です。少しお久しぶりの投稿になりますが、コロナ渦において生活スタイル、仕事環境が少し変わりましたね。一時期ステイホームが長く続いたことから、家に手を掛ける時間が出来、毎週衣浦クリーンセンターに行き、家の中をスッキリ。そして観葉植物や小物で部屋を彩り、、、などと建ててまもなく4年の家をかわいがっていましたが、大活躍していた掃除機に寿命がきて、ということで、先日我が家にハイテクマシンが届きました!ダイソンv8スリム。音が静かで吸い込みが滑らか。子供の多い我が家では、とても重宝しています。こちらはなんと、シンカ倶楽部ポイントで商品交換しました^ ^そう、私はシンカOBからシンカスタッフになった経歴があるので、そもそ...