2020.08.31 02:16㊗Y様邸お引渡し🏠🌳こんにちは!月曜担当のおがわです。一昨日の土曜は、私が外構の現場担当をしたY様邸のお引渡し日でした!このお家の外構工事が始まったのは、お盆直前、工事期間は2週間程。大きなお庭で、今までとは違う、様々な仕様を使い尽くしたデザインになります✨イメージは、和を貴重としており、植栽を多く取り入れています。植栽周りは大きな石から小さな砂利などを使用し、オシャレな外観となっています。特に、自然石を勾配に沿い平置きに固めて作成した所は、一枚一枚パズルみたいに石を探し合わせ、職人さんの手作業で進めました。私も手伝いましたが、完成して見てみると、”和”の雰囲気が漂い、格好良い仕上がりとなり、とてもやりがいを感じました!お客様の理想に近づける事が出来て、とても嬉しく思いま...
2020.08.30 10:00ドローン練習こんばんは!営業チームの福傳です!今日は練習中のドローンについて、書いていきたいと思います!ドローンを練習するようになってから約1ヶ月経ちました!最初は上に上昇させるだけでも、壁にぶつけたり、ドローンが反転すると、操作も反転するのであべこべになり、物にぶつけてしまったりなど大変でした。今も早く飛ばそうと思うと壁にぶつけてしまいますが、ゆっくり慎重に進む分にはぶつからずに進めるようになりました。もう一つ最近できるようになった事が、撮りたい方向にドローンの顔を向けたまま、旋回することです。スムーズに旋回できる時もあれば、そのまま壁にぶつける事もあるのでまだまだ練習が足りないです😭ドローンマスターに近づくために、これからも練習頑張っていきます!
2020.08.29 08:51こだわりこんにちは!設計チームCAD担当の杉山です!最近密かに自分の中で写真の撮り方に拘ってまして、いかに美しく撮れるかを日々追求しています、ちなみに携帯のカメラの話です😅今使ってる携帯がiPhone11を使っていまして、前までiPhone6をずっと使っていたんですけども、11にしてからカメラの機能性にビックリしました!11からは新たに広角レンズが出ましてこの機能が本当に凄いんです!
2020.08.25 08:31気がつけば…こんにちは!営業チームの福傳です!気がつけば8月も、あと少しで暑さも徐々になくなってきたように感じます。入社してもうすぐ5ヶ月になると思うと、この5ヶ月間というのはすごくあっという間に感じました。入社した時と比べると変わった事が沢山あります。入社当初は通勤中もドキドキしていて、お腹を下さないか心配でしたし、そもそも電車通勤だったのが自動車通勤になったのも大きな変化です。今は約2時間の通勤時間にもなれて、朝も自然と6時に起きられるようになりました。車の運転もまだまだ危なっかしいところはあるのですが、運転し始めた時と比べるとかなり安定して、運転できるようになりました。日にちが経つにつれ少しづつですが、僕も成長できているのかなと感じました。まだまだ始まったば...
2020.08.24 07:53息がとまる・・・!?こんちにちは!月曜担当のおがわです!!今日は、ある日の休日の話をしようと思います。その日私がした事、、、ズバリ!「陶芸体験」です!!”陶芸”は、小学生の頃、母親の影響で教室に通っていた事もあり親しみがありました。昔からものづくりが大好きで、レパートリーも様々で、陶芸の他に、からくり箱や、軸組模型、写真立てから、手芸や、小物入れなど、何かを作る事に興味がありました。その中でも、陶芸は小学生ぶりだったので約10年ぶりでした。デザインはその時の絵心で多彩になっていますが、色は気に入っており、今も小物を置くのに大活躍しています♪久しぶりにやってみると感覚を取り戻す事に時間がかかり、ひたすら機械は回っているので、手に力が入ったことで形が崩れてしまったり、思ったよ...
2020.08.22 08:55今までの自分、これからの自分こんにちは!設計チームCAD担当の杉山です!8月も下旬になりニュースでは「来週からは涼しくなるでしょう!」「今週は残暑になるでしょう!」と言ってるのを聞きました。現実はどうでしょう、全然暑い!!!猛暑です猛暑!!!🌞もう後の夏はお家でクーラーを効かしながら家に篭ってたいですね💦先日、自分プレゼンというものを発表する機会がありまして、資料を作っている時に自分の過去を遡りつつ色んな事を思い出してました。そこで意外と記憶から忘れてるような事が多く、写真のおかげで思い出せた、そんな事が多くありました。自分について全然わかってないじゃないかー!!年を取って行けば幼かった頃の思い出も忘れてしまうものです。また20年後には今の事も忘れてしまってるかもしれません。...
2020.08.19 02:05お盆はお庭のDIYこんにちは!営業の高須です。みなさんお盆はどう過ごされましたか?僕はもっぱらお家で庭のDIYをしておりました💦よくもまぁこんな暑い日にやったなと自分でも感心します…笑少ない知識と父親の力を借りてなかなかの出来栄えとなりました😃before
2020.08.17 10:08リフレッシュ☆先月ですが、私のInstagramでひまわりを手に撮った写真が好評でしたのでここでもあげます!⭐️改めましてこんばんは!月曜担当のおがわです!遅い時間の投稿となってしまいました!💦お盆休みが明け久々のお仕事が始まり、最高気温は40°近く!その影響かドッと疲れも感じています。。。(笑)中々お出かけが出来ないこのご時世に、お盆休みもやれやれと寂しい気持ちも...😥皆さんのお盆休みは、どう過ごしていましたか?私は久々の休みで遠出したい気持ちを抑えて抑えて...海沿い近くでサイクリングしたり、実家で愛犬とじゃれながらBBQをしたり、髪色を変えメイクやヘアアレンジの練習や、部屋の掃除など、長期休みだからこそ出来るおうち時間を多く楽しみました!!遠出したい気持...
2020.08.13 14:38今日はお引き渡しから2年目の定期点検。 変わらず美しい😊 お施主様も新築当時と変わらずお家を可愛がってくれているから、きっと10年後、20年後も変わらず美しいはず。 私も5年目、10年目としっかりと
2020.08.10 06:45貯金箱・・・。こんにちは!月曜担当のおがわです!!度々、私事になりますが、ずっとはまっており特技にもなりつうある事があります。写真を見て分かる通り、「貯金」です。写真の貯金箱は先月買ったのですが、前から使っている貯金箱は、見た目が気にならないよう、お菓子が入っていた大きいボトルを再利用しており、家には3つ貯金箱が存在します。(笑)私が”貯金”に目覚めたのは小学校4年生の時です。当時アイドルにはまっていた私は、一握りのお小遣いを貯金する事で、好きなCDや雑誌を買うのを目的として続けていました。その目的がなくなった今でも、全てのボトルを無理なくいっぱいに貯める事を目標に続けています。そんな私が最近、新たな貯金箱を見つけてしまい、それが「クレーンゲーム」です。クレーンゲー...
2020.08.09 13:00コロナが明けたらこんばんは!営業チームの福傳です!前回よりコロナの数が増えてきて、またまた自粛ムードになってきましたね。前にコロナが明けたら海やキャンプに行きたいと、ブログに書いていたんですが、それも叶わなさそうです。😭この夏を耐えて、冬には旅行に行ったりできるようになっていると嬉しいです。感染予防をしっかりして、コロナに負けないように頑張っていきたいです!