猫と観葉植物

こんにちは! ももです。

私は植物が好きで、ベランダと家の中にそれぞれ植物がおいてあります。

そして、よく猫にイタズラされます。

ダメ! というとムッとした顔をして渋々やめますが、また目を離した隙に…という感じです😂

そして、よく葉っぱをムシャムシャしています。

観葉植物には、食べてしまうと毒なもの(猫にとっても、人間にとっても)が数多くあります。

是非、猫を飼ってる方、これから飼う方にはご注意頂きたいなと思います。


我が家では、猫が食べてしまっても大丈夫と言われているエバーフレッシュを室内に置いています。

葉っぱがサラッとしていて、
丈夫で育てやすく、成長も早いので見応えがあります。

幅広いインテリアのテイストに合うので、とてもオススメです✨


もちろん、毒がなくても先が尖っていて怪我をする、などほかの危険性もありますので、充分注意して、植物ライフと猫ライフをお楽しみください✨

ちなみに猫は木に登るので、倒れないようにご注意ください笑

0コメント

  • 1000 / 1000




『楽しもう。家を、家づくりを、人生を。』
愛知県高浜市にある、地域密着型工務店です。
あなたの住まいのカタチ、一緒に見つけてみませんか?
【HP、アプリ、Instagram、YouTube、Facebook、イエタテ】
各ツールのページはこちら↓↓↓

まだ見ぬ世界(イエ)を建築家と一緒に ‐Life with casa.-

詳しくは↓↓↓

CINCA-BLOG

愛知県高浜市にある地域密着型工務店。 株式会社シンカのスタッフブログです。 住宅のこと、お仕事のこと、 趣味のこと色々語ります。