2024.10.17 00:50グッドデザイン賞こんにちは、ももです。昨日はグッドデザイン賞の発表でしたね。毎年、なんとなーくチェックしています。たまたまブログ当番が近かったので、個人的にこれはいい! というものの紹介をしたいと思います。①教科用図書知的障害特別支援学校向けに作られた教科書ですが、個人的には「何のために勉強しな...
2024.08.22 06:22はざまの市政館こんにちは! ももです。本日は長期優良住宅の申請に愛知県庁に行ってきました。高浜→名古屋市東区にいくのは1時間と少しかかるので、いつもは郵送提出なのですが‥時間がないときは車で直接出しに行きます。(お察しの通り、今回がそうでした)さて、そこで小さなトラブルが‥。なんと愛知県庁の駐...
2024.08.08 07:00良すぎる 🦆 食べたこんにちは! ももです。先日USJにいく道中で京都に立ち寄りました。目的は買い物だったのですが、ちょうどお昼時‥京都といえば、なにを思い浮かべるでしょうか。湯豆腐? ゆば? 京懐石?‥鴨?ふと鴨が思いつきました。鴨って京都か? 鴨川にイメージが引きづらているだけでは‥?と、真相を...
2024.04.18 08:51ライフプランについてこんにちは!ももです。本日はライフプランについて勉強する機会があったので、自分のレポートを兼ねて綴らせていただこうかと思います。ライフプランについて、実は知っていることがほとんどなく‥。というのも、担当としては営業さんの分野になるから、ですね。お家づくりをしたい→そもそもできるの...
2024.04.04 12:00春になると思うことこんにちは、ももです。春になると毎年思うこと‥お花見?🌸花粉?🥺新年度?いろいろあると思います。ですが我が家では4/1は愛猫の誕生日!です。ずっと猫の話しかしてませんね。愛猫の誕生日プレゼントの話をさせてください。うちのぽかちゃんは猫なのでお外を見るのが好きです。ただ、キャッ...
2024.03.21 04:25推しを忍ばせるこんにちは、ももです。前々回、猫への愛を綴らさせていただきましたが‥今回はその推しである愛すべき我が猫を忍ばせている話です。説明するの長くなるのでもう写真をドン。
2024.03.07 09:00春よ、こいこんにちは、ももです。もう三月となりましたね。暖冬と言われていた今年度ですが、2月にグッと寒くなり、3月に入った今もまだまだ寒いですね💦雨もこの時期珍しくダラダラと降っていますし‥ただ、春らしいものは始まっています✌️お天気も良かった今日、いちご狩りに行きました。
2024.02.08 11:09お気に入りのクッキーもうすぐバレンタインだな〜、と今年のチョコレートなどをいろいろみていました。こんにちは、ももです。毎年違うチョコレートを発掘するために色々チャレンジしています。バレンタインはあげるだけでなく、ホワイトデーまで待たずに交換という形でもらえたりするので嬉しいですよね。そんな中、お気に...
2024.01.11 03:59初めての二郎あけましておめでとうございます。ももです。大抵、今年の抱負は? と聞かれる時期ですね。私は二つありまして‥一つはお金の管理をしっかりできるようになること。もう一つは20代のうちにやれそうなことをやること。です。一つ目は新NISAが始まる中で色々とお金の見直しをしたところ‥だいぶず...
2023.11.30 01:00長いマイブームこんにちは。ももです。多趣味でよくブームがコロコロ変わる私ですが、通年で好きな物があります。それは謎解き!脱出ゲームだとか、マーダーミステリーだとか、謎にまつわるイベントが大好きです。つい最近は明治村の帝国ホテル周年の謎解きや、閉園後の遊園地を貸し切って遊ぶ、ナガシマスパーランド...
2023.10.05 01:32薪焼きと誕生日こんにちは! ももです。先日誕生日を迎え、26歳になりました。誕生日は今まで食べたことないものがいいな‥と思っていたところ、薪焼きのお店に行くこととなりました。