2021年新年早々の行事

2021年、新年あけましておめでとうございます。営業の寺島です。

この年末年始はみなさん今までにない過ごし方をされたのではないかと思います。
私も例年は家族旅行などに行っておりましたが、今年はとにかく家で子供たちと過ごしました。

そんななか、2021年は40になる年で、前厄にあたります。
昨年より、地元高浜市で酉戌会として集まりをしてきましたが、大晦日は初詣の準備と厄祓いということで春日神社で年越しをしました。

31日午前、本来であれば振舞い(日本酒、豚汁、お菓子、みかんなど)があるのですが、今年はコロナの関係で振舞いは中止、参拝客の受け入れ準備ということで神社内外の看板設置等々をおこないました。


大晦日は寒かったですね。
朝から雪も降っており、防寒対策をしていきましたが、それでも手足が寒く、夜のお祓い(1日午前1時予定)はより冷えるだろうと、昼の解散を利用して、すぐにワークマンにブーツと耳当てを買いに行きました。

それからそれぞれが家族で時間を過ごし、お祓い前に春日神社に集合しました。
私たち酉戌会は現在28名、大晦日は26名の参加でした。

みんな揃いのジャンパー(オレンジの生地に背中に酉戌会のロゴ)で集まりました。
春日神社は広報や回覧板でも振舞いは中止の案内をしておりましたが、それでも参拝客で行列ができており、もちろん例年よりはかなり少ないそうですが、私の想像よりは多くの方々が参拝に見えていました。

そして、一つ上の学年(申酉会、本厄)のお祓いのあと午前1時より社務所にて酉戌会もお祓いを執り行いました。

今年は前厄の歳となりますが、生まれも育ちも高浜で、いろいろな酉戌会の行事(祭り事、寄付等々)もあり、地元高浜の仲間と今年1年はどっぷり高浜の一年としたいと思います。

皆さま、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000




『楽しもう。家を、家づくりを、人生を。』
愛知県高浜市にある、地域密着型工務店です。
あなたの住まいのカタチ、一緒に見つけてみませんか?
【HP、アプリ、Instagram、YouTube、Facebook、イエタテ】
各ツールのページはこちら↓↓↓

まだ見ぬ世界(イエ)を建築家と一緒に ‐Life with casa.-

詳しくは↓↓↓

CINCA-BLOG

愛知県高浜市にある地域密着型工務店。 株式会社シンカのスタッフブログです。 住宅のこと、お仕事のこと、 趣味のこと色々語ります。