2024.07.09 05:26子どもの成長こんにちは、ko-jiです。先日の七夕の日は次女の10歳の誕生日でした。今年は誕生日プレゼントにディズニーランドに連れて行って欲しいと前からリクエストがあり、今年に限りということで誕生日より少し前の6月に次女と2人で旅に行って来ました。そして、誕生日当日は日曜日ということもあり、...
2024.06.25 02:27全国の工務店の集まりこんにちは、KO-JIです。今月は県外へ2度の出張へ。6月初旬には富山県へ建物の耐震及び制振の重要性を学びに、実証実験の見学と情報交換会。今回は三重県へ全国の工務店のみなさんとの情報交換と学びの会へ。建築業界における自社の取組みをブラッシュアップできるような学びとともに、個人とし...
2024.04.16 04:42祈年祭、招魂祭こんにちは、ko-jiです。最近は、仕事と地元と家庭で忙しく動いてます。先週の土日は、地元の動き。東組(高浜市呉竹町3丁目4丁目)の組長として、地元の氏神様が祀られている神明社の祈年祭、招魂祭を執り行うため、境内の清掃と式典に参加しました。この役についてみて、毎年地元ではこんな取...
2024.04.02 08:50まちをわくわくさせるローカルプロジェクトこんにちは、KO-JIです。ようやく春らしい暖かさとなりましたね。僕はすでに半袖で仕事をしています。さて、先週土曜日に高浜市役所総合政策グループさん主催のイベントに参加してきました。地元の後輩であり、シンカで家を建ててくれたSさんに誘ってもらっての参加でした。
2024.03.05 06:44成りたいから成れるへこんにちは、寺島です。3月に入り、春も近づいてきましたが、まだ少し寒いですね。早く春らしい暖かさを感じたいものです。さて、トップの写真にあります『人を動かす』。カーネギーの名著で大変有名な本ですが、この本と出会ったのが約10年前。 それから繰り返し読むように心がけています。最近...
2024.02.20 08:37個性を活かしてこんにちは、寺島です。今日は春を感じるような暖かさでしたね。早くあったかくなって欲しいものです。冬の寒さは苦手でして、、、さて、シンカに勤めている私ですが、来たる3/8(金)にテラスハウスにて、フィットネス(たぶんエアロビクス)を提供いたします。私の肩書きは住宅ディレクターとして...
2024.02.06 08:50さて、今年の運勢は、、、?こんにちは、ko-jiです。少しひさびさのブログな気がします。子どもたちの小学校では、インフルエンザが流行っており、もれなく子どもからうつりました、汗いまは復活しているので、少し前のお話ですがブログを書きます。遡ること昨年末のシンカのラボでおこなわれた忘年会にて。社長より、鎌倉に...
2023.12.12 09:0312月イベント第二弾こんにちは、ko-jiです。暖かったり寒かったりで風邪が流行っておりますが、みなさんは大丈夫でしょうか⁈そんな12月ですが、10(日)にイベント第二弾、第11回シンカもちつきイベントを開催いたしました。コロナ明けひさびさのもちつきでしたが、12月とは思えないほどの暖かさに恵まれ、...
2023.11.28 00:3412月も地域貢献こんにちは、ko-jiです。いよいよ12月も近づいてきており、今年も残すところ1ヶ月ですね。12月はイベントがたくさんある時期。私も夏に引き続き、イベント運営が立て続きます。まずは第一弾として、所属する高浜市商工会青年部主催の三河高浜駅クリスマスイルミネーション点灯式及びクリスマ...
2023.10.17 09:04パルクカーサ呉竹しんまち1棟目こんにちは、ko-jiです。先週の日曜日で神明社の祭りも終わりひと段落。次はシンカのマルシェやまた新しいイベント企画も控えている今日この頃です。さて、シンカでは高浜市呉竹町七丁目に16区画の分譲地を所有しています。高浜で土地を探されている方で、条件が合い、契約に至った1棟目の建物...
2023.10.02 23:41夏を振り返って*プライベート編*こんにちは、ko-jiです。いよいよ朝晩が冷えるようになってきましたね。しかし、まだ昼間は暑くなることもあり、秋特有の匂いが感じられず、、、という感じですね。さて今回は完全なプライベートな話をしようと思います。私の趣味は昔から海です。大学生の頃は夏休みは暇さえあれば海水浴に、20...
2023.09.19 08:19自宅のメンテナンスこんにちは、KO-JIです。朝晩は涼しく、秋を感じるようになってきましたね。 もう少し涼しく、どこか肌寒くなる秋の陽気は、どこか切なさを感じられ、好きです。さて、昨夜うちの長女が寝る前に一言。『トイレのドアが最後まで閉まらないよ』と。『おけ、あとで見とくわ』と、空返事をしておきま...