2023.03.23 04:22妊娠中のリフレッシュこんにちは、やまうちです。ついに妊娠7ヶ月に突入しました。ぐんぐん増える体重…体重計が恐ろしくて恐ろしくて(笑)お腹の子がしっかり成長してくれてればそれでいいのですが、私が成長している可能性ありますからね〜無理のない運動もしないといけないということで…最近は晴れた日には徒歩でお家...
2023.03.09 04:32こんにちは、山内です。シンカではお引き渡しの時に簡単な式を行います。お施主様にとっては節目の1日ですね。コーディネーターとのお打ち合わせは、ある意味覚えていられないくらいに細かく、そして量が多い分野になります。お施主様からすると思い出すのに苦労してしまうところはあるかもしれません...
2023.02.09 01:05戌の日参りこんにちは、山内です。今日は平日ですが、お休みをいただいて戌の日参りに向かっております。その前に、小腹が空くといけないのでモーニング。夫婦でモーニングなんて付き合い始めの頃以来です。引越しをしたから、近くで外食をすることもなかったので、新鮮な気持ちですね。戌の日参りのことは、義母...
2023.01.12 00:0830歳になりました。こんにちは、山内です。1/9(月)、誕生日でした。ついに30歳になりました、ということで…(笑)夫から花束をいただきました♪わたしのことすぐ忘れちゃうと思っていたのに、ちゃんとチューリップが好きって覚えていたこともなかなか嬉しかったポイントですね。そして、今年1年の目標は感情のコ...
2022.12.15 04:04神前式してきました。こんにちは、コーディネーターの山内です。色んなハプニングがありましたが、先日、無事、結婚式を挙げることができました!残念ながら、写真はあまり撮っていないです(笑)1ヶ月後、データが届く予定なのでそれも楽しみで仕方ないです!入籍した時は、コロナが出始めたばかりの頃でタイミングを逃し...
2022.11.03 08:03フェルトの小物づくりこんにちは〜!コーディネーターの山内です。色んな事情があり、フェルトを使って羊を作りました😅こんな見た目ですが、20分ぐらいは時間かかっています!ただやはり、どんだけポートレートで撮影しようともすごい!というような写真は撮れませんでした(笑)誰に見せても苦笑いされるという始末…...
2022.10.20 01:57いよいよ工事が始まりましたこんにちは、山内です。先日、上棟式へ行ってきました。1日で一気に外形が完成するのでお施主様も驚きと感動と喜びとこちらまで伝わるくらい素敵な笑顔で私としてもとても嬉しく思います!
2022.10.06 00:00いよいよ始まる私の戦いこんにちは、山内です。これから毎週のように始まる講義と、毎週のように出る宿題との戦いが始まります。地獄だ…と感じつつも、必死になって頑張ります。自分の知らない世界がたくさんあるので面白いです。
2022.09.08 00:00セレクト住宅Rasiaの見学会準備with石川さんこんにちは、山内です。今度、9/17.18にわたしが担当させていただいたセレクト住宅Rasiaの見学会をさせていただくことになりました!土間とLDKの空間が繋がったおうちです。内装はイメージが4つあるうちのベトンシリーズです。土間にある黒板のようなものはなにか、写真だと分かりにく...
2022.07.14 12:01コーディネーターチームこんにちは、山内です。シンカのコーディネーターチームは3人。基本的には各物件、1人が担当しています。手法や考え方にはそれぞれありますが、どんな提案が良いのかをいつもアドバイスしてくれる心強い味方です。より良いお家づくりにするための一人の力はもちろん、チーム力も発揮できる良いチーム...
2022.06.16 00:00良いものの定義とはこんにちは、山内です。なにかしら最近はIT関係が発達していてなんでもデジタル化していますね。コーディネーター業務も、iPadありきで進めています。とはいうものの、古き良き文化、伝統も正直捨てがたい…良いものの定義は人それぞれですが、新しい文化と古い文化、それぞれのいいところが融合...