2020.06.29 13:36日本って、良いな~私達が普段使っている様々な物。海外で生産された物がほとんど。純国産ってなかなか巡り会えません。畳って平安時代から脈々と私達の生活に流れている日本独特の文化ですよね。でもその畳も国産じゃないんですよね。ほとんどが中国産。畳の原料のい草。とても少ないですが熊本でい草農家さんが日本の伝統を絶やしてはいけないと頑張ってくれているのが現状です。今日は和室のリフォームでその良さを分かってくれるお施主様が国産の畳を使っていただきました。国産のい草は時間を掛けて育ててから畳にするので一本一本が太くてコシがあるんです。だからとっても丈夫。それに長持ちもします。それに今は畳の縁(ヘリ)も可愛かったりモダンなデザインだったり様々な種類がありますから今時のお家にもきっと合う畳...
2020.06.29 08:49エール飯!こんにちは!月曜担当のおがわです。一週間前のお話になりますが、先週の日曜日が父の日でしたので、その時のお話をしたいと思います。おうち時間は多くなったものの、家族で外食には行けていなかったので、家族の中が深まった良い機会に、外食に出かけようという流れになったので、久々家族揃っての外食でしたが、父の日プレゼントも込めて初めて私がご馳走しました。場所は、普段フラっとは行かない所に行きたいねと話に出て、”お高めの碧南のお店”を家族は探して、鷲塚の方にある”ゆき寿司”という俗にいう回らないお寿司屋さんに行きました。お店の中はとても綺麗でカウンターは目の前に職人さんが握っていて、テーブルは全て個室で、いかにも普段来ないような大人な雰囲気がありました。メニューは単品...
2020.06.28 10:00地鎮祭こんばんは!営業チームの福傳です!昨日初めて地鎮祭に参加させていただきました!入社してお家作りの流れを勉強して、地鎮祭というイベントがあるのは知っていたんですが、実際に参加した事が一度もなく、どういう事をやっているのかあまりイメージがついていませんでした。しかし実際に参加してみると、何故か見覚えがあるなと感じました。よくよく考えてみて分かったのですが、僕も小さい頃に一度新築に引越していて、その時に地鎮祭を体験していたみたいです。だいぶ昔の事でも実際に体験していると、思い出になって記憶の中に残っているんだなぁ…と思いました。僕もいつかは、小さい子達の記憶にも残るような、楽しい思い出を作って行けるように頑張っていくぞ〜!😤
2020.06.28 00:08U様邸完成間近!!こんにちは!設計チームCAD担当の杉山です!僕はCAD担当で基本デスクワークになるので、これから現場を見に行ける事が少しずつ難しくなってきてしまいます……ので!まだ入社したての今のうちにいろんな現場の方を見学しに行ってます!その中でも4月の中旬から1つのお家を着工から引き渡しまで監督さんに同行して密着現場させて貰っていました!そちらがこのU様邸です↓
2020.06.27 14:41トラブル?!先生トラブル?!先生知ってる?お家の事なら何でもお任せ。スゴい先生がいるらしいから是非チェックしてみてください。ちなみに私もトラブル?!先生になるため修行中です😉
2020.06.24 01:28高須邸、見学会スタートです❗️こんにちは!営業の高須です。6/20,21と見学会が始まり、今週の6/27,28もやっております!予約制ではありますが、先週はたくさんの方に来場していただき、賑わっておりました^_^設計の鈴木さんとCDの田村さんが飾り付もしてくれ、とてもイメージのつきやすい空間づくりで見応えがある!と自画自賛してます(*´∀`*)笑そして今日は固定休みの水曜日ということで、現場に足を運び外構工事の様子をみておりました!吉元左官さん(協力業者)が工事されていたので、休憩がてらコーヒーを飲みながら雑談してお邪魔しておりました(^。^)自邸ということもあり、普段より職人さんたちとお話しできる機会も増え、より良い交流もできたなと感じてます(^。^)そして綺麗に仕上がってきて...
2020.06.23 07:48さんどばっぐこんにちは、営業の寺島です。先日、自身のインスタ等にはアップしましたが、サンドバッグ打ちのトレーニングをしてきました。コロナ渦中も食事制限はしていましたが、トレーニングをすることができず、ようやく6月よりトレーニングを開始。週2〜3のトレーニングとプロテイン、サプリの摂取で、少しずつ体の変化を感じられるようになってきました。そんななか、お誘いを受け、高浜市のストレッチジム『ゆるーむ』さんのサンドバッグ打ちトレーニング(約45分)を撮影も兼ねておこなってきました。小中の同級生がゆるーむさんのスタッフで、トレーナーをしてくれた『なかの接骨院』の院長が高浜出身で、年齢が一つ下、さらに野球人ということで繋がり、今回の話が実現しました。飲み仲間(笑)と2人での参...
2020.06.22 03:08完成間近…。こんばんわ。月曜担当のおがわです。早速ですが、宣伝させて下さい!!西尾市熊味町でOPENHOUSE開催中です!完全予約制になります。6月27日(土)、28日(日)の2日間!時間はAM10:00~、PM12:00~、PM:14:00~、PM16:00~の4部になります!既に予約が入っている時間帯がございます、詳しくはシンカまでお問合せ下さい!
2020.06.21 13:00父の日こんばんは!営業チームの福傳です!今日は父の日という事で、おじいちゃんのお家にみんなで集まりました!ピザや寿司などをみんなで持ち寄って、ちょっとしたパーティーみたいで楽しかったです!最近会ってなかった親戚の子たちと会うとグンッと成長していて、時が流れるのは早いなと感じました。彼らを見習って僕も成長していけるよう頑張っていきます!!次会う時が楽しみです!
2020.06.20 08:13今の時期だから伝えれる事こんにちは設計チームCAD担当の杉山です!何故か最近は梅雨の季節なのに快晴だったりと、気温変化が激しく今日はどんな服装で出掛けようか迷いますよね。さて、最近社内では動画プロジェクトで個人で普段の作業風景の動画を1つ撮る、という宿題があります。どんなものを撮ろうか…業務の事を撮ろうか、それとも朝の朝礼についてを撮ろうか…そこで1つ思いつきました!電話の受け取り対応(シンカver)について撮ろう!