耐震のこと、制震のこと
昨日から始まった2世帯リフォーム工事。
キッチンを新しくしたり、お風呂を新しくしたり、壁紙を張り替えたり。
完成がワクワクするのはみんな一緒。
でももっと大切なこともあるんですよ。
地震大国ニッポン!
特に東海地方は最近大きい地震がありません。
いつか大きな地震が来るんじゃないかと心配ですよね。
【備えあれば憂いなし】
やっぱり何事も準備が大切です。
今回のリフォームはそんな地震対策も兼ねて施工させていただいています。
壁をめくるなんて機会はこんな時しかないかと思います。
そこで壁の中に地震に耐える耐震工事として筋交いを入れる。
この斜めに入っているのが筋交い。
これがあることで地震の揺れをがっちり固めてくれます。
でもそれだけではありません。
さらに地震の揺れを吸収してくれる装置も今回取り付けました。
車のタイヤが地面の凸凹を吸収するようにこの装置が地震の揺れをしっかり吸収してくれます。
いつか必ず起きる東海地震。
起きる前に一度私達にご相談くださいね。
『楽しもう。家を、家づくりを、人生を。』
愛知県高浜市にある、地域密着型工務店です。
あなたの住まいのカタチ、一緒に見つけてみませんか?
【HP、アプリ、Instagram、YouTube、Facebook、イエタテ】
各ツールのページはこちら↓↓↓
まだ見ぬ世界(イエ)を建築家と一緒に ‐Life with casa.-
詳しくは↓↓↓
CINCA-BLOG
愛知県高浜市にある地域密着型工務店。 株式会社シンカのスタッフブログです。 住宅のこと、お仕事のこと、 趣味のこと色々語ります。
0コメント