食文化の違い

これなんだと思いますか?
実はこれ!
カボチャの種なんです。
いくら家庭菜園を始めたからってカボチャはベランダの小さなプランターじゃ育たないよ!
ってベトナム人の妻に言ったら
「違います。食べます!」って言うじゃありませんか😲
嘘でしょって思いましたが、そういえばベトナム人が路でよくひまわりの種を食べていたのをよく見かけたのを思い出しました。
どうやって食べるのかは一週間経過しましたが未だに乾燥中。謎です。

そういえばもうひとつビックリしたことが。

せっかくの鰹のたたきをしっかり中まで焼いて食卓に出てきました。
妻に「これは生で食べるんだよ」って言ったら焼いた方が美味しいって言われちゃいました😅

毎日、飽きない生活をしています😁

0コメント

  • 1000 / 1000




『楽しもう。家を、家づくりを、人生を。』
愛知県高浜市にある、地域密着型工務店です。
あなたの住まいのカタチ、一緒に見つけてみませんか?
【HP、アプリ、Instagram、YouTube、Facebook、イエタテ】
各ツールのページはこちら↓↓↓

まだ見ぬ世界(イエ)を建築家と一緒に ‐Life with casa.-

詳しくは↓↓↓

CINCA-BLOG

愛知県高浜市にある地域密着型工務店。 株式会社シンカのスタッフブログです。 住宅のこと、お仕事のこと、 趣味のこと色々語ります。