国民食🇻🇳

最近、料理を作るようになった現場監督の【たに】です。
ちょっと慣れてくると新しいメニューをついつい作りたくなります。
でも結局落ち着くのは朝は味噌汁に納豆。
夜は豚のしょうが焼きやカレーライス。
定番の物が多くなります。
私の妻の母国🇻🇳ベトナム。
みなさん、ベトナムの国民食ってご存知ですか?
たぶん聞いたことあると思いますがフォーといって米粉を薄く固めたものを麺として食べる。私もベトナム🇻🇳駐在中は本当によく食べました。
でもそれ以上に私が食べたのが、そしてベトナムの人に国民食として人気があるのが【ブン】です。
聞いたことない方が多いですよね。
原料は同じ米粉。
これを水で溶いて固めたものをところてんを作るように押し出すと出てくる細い麺がブンなんです。


明日は妻がベトナム🇻🇳から持って来たブンが我が家の食卓に並ぶ予定。
本場の味が出きるか妻の腕に今からワクワクです。
うまく調理出来たらブログでお知らせしますね。
お知らせがなかったら…。
ご想像にお任せします😅

0コメント

  • 1000 / 1000




『楽しもう。家を、家づくりを、人生を。』
愛知県高浜市にある、地域密着型工務店です。
あなたの住まいのカタチ、一緒に見つけてみませんか?
【HP、アプリ、Instagram、YouTube、Facebook、イエタテ】
各ツールのページはこちら↓↓↓

まだ見ぬ世界(イエ)を建築家と一緒に ‐Life with casa.-

詳しくは↓↓↓

CINCA-BLOG

愛知県高浜市にある地域密着型工務店。 株式会社シンカのスタッフブログです。 住宅のこと、お仕事のこと、 趣味のこと色々語ります。