愛教大附属岡崎中学校の生徒さんから
『取材』の申し込みのアポがあり、
本日1時間半ほど『空き家問題』について
勉強会を行ないました。
6人の生徒さんが遥々高浜まで電車を乗り継ぎ
お越し頂きました。
生徒さんたちは取材活動をとおして考えたことをもとに
後日、学校で意見交換を行なうとのこと。
クラスのテーマは『空き家問題』
クラスは、各々数チームに分かれ、
この6人の生徒さんはシンカを選んで来て下さったそうです。
ご縁ですね!!
せっかくお越し頂いたのだから
『シンカに来てよかった!!』と思って頂けるように
代表の畠から
熱く濃い講義がスタート。
皆さんとても熱心にメモを取り、
『いい質問ですね!!』も飛び出しながら
疑問に思っていることを
ざっくばらんに聞いてもらいました。
生徒の皆さんの感想が気になる大人たちです。
いかがでしたか?
オブザーバーで参加した森下と福傳も
『自分自身も知識を深める事が出来て参加してよかった』と
話してくれました。
ご縁を頂き、愛教大附属岡崎中学校の生徒さん
ありがとうございました。
0コメント